第22回全国中学生創造ものづくり教育フェア「豊かな生活を創るアイデアバッグコンクール」で千葉県予選,関東予選を勝ち抜いた本校の2年生の生徒が,全国大会に出場し,特許庁長官賞を受賞しました。これは全国3位に相当する結果です。
もうすぐ小学校1年生になる弟のためのバッグ作りに挑戦しました。「ピカピカの1年生に!たくさんの楽しい思い出を作ってねー学校・おでかけに使えるバッグ作りに挑戦ー」という作品名で出品し,見事受賞しました。
お父さんのジーンズを使って,様々な工夫を凝らしたバッグを丁寧に作り上げました。ミシンや手縫いの作業も丁寧でとても正確です。
生徒の感想
「ジーンズの布が厚くて縫う時に大変なことがありましたが,丁寧に縫うことを心がけました。弟が使いやすいように,また,かっこいいデザインをと考えるのがとても楽しかったです。」
本日町広報の取材も受けました。来月号に特集が掲載されるそうです。
おめでとうございます!


