御宿町立御宿中学校


 

御宿中日誌

生徒たちの活動
12345
2023/11/29new

立会演説会・生徒会役員選挙

| by 御宿中HP
次の御宿中のリーダーを決める立会演説会と生徒会役員選挙が行われました。
立候補者・推薦責任者の演説を聞き,選挙管理委員からの投票の諸注意や説明のあと,投票を行いました。
<立会演説会>
 
 




 
 
 
 
 

<選挙管理委員の説明>
 
 


<投票>
 
 
 
 
16:08
2023/11/16

ライフセーブAED・心肺蘇生法実習

| by 御宿中HP
全学年を対象に、日本ライフセービング協会の林昌広さんを講師としてお招きし、AED・心肺蘇生法実習を実施しました。資料や映像をもとにわかりやすい講義とマネキンを用いての実技を行いました。
最後に、林さんより中学生に向けて、「もし、目の前で人が倒れたときは、心肺蘇生の学習をしたからこそ迷うことがあると思う。迷うことは悪いことではないけど、何もしないのはいけない。自分にできることを行動できるようになってほしい。」
1年 【正しい胸骨圧迫ができることを目標に講義と実技を行いました】
 
 
 
 
2年 【胸骨圧迫と正しい気道確保や人工呼吸の行い方について学習しました】
 
 
 
 
3年 【AEDを用いた心肺蘇生法の実習を行いました】
   
 
 
 

この活動は日本財団・笹川平和財団海洋政策研究所「海洋教育パイオニアスクールプログラム」の助成金を活用しています。
17:19
2023/11/15

つるし雛作り(1年)

| by 御宿中HP
今年も、御宿町商工会女性部の方々を講師としてお招きし、つるし雛作りを行いました。
今回は「桃の花」を作りました。

本日作ったつるし雛は、来年1月の「山の子交流会」で野沢温泉中学校にお渡しする予定です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





17:20
2023/11/14

御宿町中学生議会

| by 御宿中HP
御宿町中学生議会が5年ぶりに行われました。
中学生議員として3年生10名、傍聴人として他の3年生生徒が中学生議会に参加しました。社会科の公民の授業で学んだ行政や議会の仕組みをより具体的に学び、地方自治への興味・関心を高めることができました。
 
議会の様子
 
 
 
質問する議員生徒
 
 
議長を務めた生徒
 
傍聴生徒
 
中学生議員は最後に町長、教育長と記念撮影
 
<生徒の感想>
・「議会はテレビなどでしか見たことがなかったですが、実際に行ってみてとても勉強になりました。役場の方たちは御宿について考えてくれているのだと思いました。話し合うことはとても大切なんだと思いました。」
・「初めて議員を体験し、自分の町のことがどのように決められているのかを知ることができました。緊張したけれど、堂々と意見を言うことができました。とても貴重な体験をすることができました。」
・「今回の質問を通して、理解できたところやもっと知りたいと思うこともありました。御宿町をより良くするためにこれからも自分たちにできることを考えたいです。」
・「これから私たちが御宿町の将来を担っていくので、いい町にできるよう頑張っていこうと思いました。」
・「議員を初めて経験して質問をしました。これからはどうすれば御宿町がより良く暮らせるようになるかを意識して生活していきたいです。」
18:18
2023/11/02

合同避難訓練(津波避難)

| by 御宿中HP
御宿小学校の児童と御宿中学校の生徒(3年生全員)が、合同で避難訓練を実施しました。
今回は、御宿小の全児童が中学校の駐車場に集合し、中学生と合流して浅間山に避難しました。
低学年の児童を中心に、本校の3年生が優しく手を取って歩くことができました。
特に小学生は、中学校までの往復もあり、大変だったと思います。
季節外れの暑さの中、無事に終えることができました。

 
 
 
 
 
 
 
 


15:54
2023/11/01

生徒集会

| by 御宿中HP
生徒会役員選挙に向けて,生徒集会が行われました。
選挙の仕組みや流れを,選挙管理委員が,写真を入れて分かりやすく説明
してくれました。

 
 
 
 
 
 
16:15
2023/11/01

町議会総務教育民生員会学校訪問

| by 御宿中HP
町議会総務教育民生員会学校訪問がありました。
真剣に授業を受ける生徒の姿を参観されました。
※3年生については,校内テストの実施のため参観はありませんでした。

理科の授業様子
 

数学の授業の様子
 

体育の授業の様子
 

 
15:18
2023/10/20

学習成果発表会(合唱コンクール)

| by 御宿中HP
学習成果発表会の午後の部は合唱コンクールです。
全校合唱「Unlimited」
 
1年A組「生命が羽ばたくとき」
 
1年B組「マイバラード」
 
2年A組「地球星歌」
 
3年学年合唱「群青」
 
3年A組「ぜんぶ」
 
3年B組「夢みたものは」
 
18:39
2023/10/20

学習成果発表会(午前の部)

| by 御宿中HP
学習成果発表会を実施しました。
<午前の部>
開会式
実行委員長の話           スローガン表彰
 
英語スピーチ
 
 
保健委員会「生活習慣についてのアンケート メディアの上手な付き合い方」
 
 
STEPの発表(総合的な学習の時間の発表)
1年「御宿町を知ろう」
 
   
2年「地元御宿町の職業紹介」
 
 
3年「修学旅行IN奈良・京都」
 
 
教科の発表 3年保健体育ダンス「御中Dリーグ2023」
 
 
 
18:39
2023/10/13

夷隅郡市音楽発表会

| by 御宿中HP
郡市音楽発表会に本校の3年生が参加しました。「Unlimited」と「群青」の合唱を発表しました。トップバッターでしたが,練習の成果を発揮し,美しいハーモニーを奏でることができました。
また,郡市内の他校の合唱や吹奏楽の演奏を最前列で鑑賞し,大きな刺激を受け感動していました。

朝練習で声出し
 
「Unlimited」
 
    
「群青」
 
 

15:52
12345
お知らせ
 

リンク集

学力向上バナー